E-listBBSSearchRankingMilkyway-KaiganGo to Top
bookレビュー
 
 
 
「ドールハウス」

角川文庫(92.6講談社 講談社文庫「空に住む飛行機」改題・改稿)

<私的感想>    
 強く干渉しながらバラバラな父と母と暮らす理加子。抽象的とすら思えるほど極端に抑圧的な家族。抑圧的な日常が普通の日々となっている。
 家族という自分に一番近い外側、一番近い「普通」の重圧がそこにある。「ずっとそうだから」、「みんなそうだから」というだけで相当にいびつな「普通」にも慣れ、それが普通のことになってしまうのである。
 娘らしいことの何もない理加子の日々。ぴょんちゃんシールのくだりは涙がにじんでしまう。つま先が暖かくなるのはいいなあと言うところも。
 江木という男との出会いと別れが、理加子の日常に風穴を開ける。
 その「つきあい」も相当にヘンではあるが、外に向かって働きかけるということを理加子は憶えるのだ。自分が本当はどう思っているのか、目をつぶらずに見つめることも知る。
 そして、理加子は自分の現実の戻っていく。自分の外側にある「家族」というもの(「学校」や「世間」だってそうだ)が規定する「普通」の重さから踏み出すことを始める。もっとまともな現実を捕まえるために。自分の現実、自分の孤独は自分で何とかしなければならないものなのだ。
 「ドールハウス」は、外側にある重いものからの解放のために背中を押す物語だ。

 ・・・と、私は初めて読んだときに思って、かんどーした。
 で、タバコをやめてみたのだった。何の関係があるのかと訊かれると困るが。
 でも、上記の感想は文庫版の姫野先生の解説と微妙にずれるのだ。

(99.06.11 なつせ)
 

 

掲示板に書く | 姫野ファンサイトTOPへ |
inserted by FC2 system